MENU
  • Home
  • カテゴリ
    • 開業準備
    • 制度・節税
    • 経理・確定申告
    • ツール・サービスレビュー
    • お得な働き方
  • SNS
    • X
    • 楽天ROOM
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
個人事業主向けお金のメディア
個人事業主の節税ブログ
  • Home
  • カテゴリ
    • 開業準備
    • 制度・節税
    • 経理・確定申告
    • ツール・サービスレビュー
    • お得な働き方
  • SNS
    • X
    • 楽天ROOM
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
個人事業主の節税ブログ
  • Home
  • カテゴリ
    • 開業準備
    • 制度・節税
    • 経理・確定申告
    • ツール・サービスレビュー
    • お得な働き方
  • SNS
    • X
    • 楽天ROOM
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 経理・確定申告

経理・確定申告– category –

  • 個人事業主は簿記の勉強した方がいいのか?

    個人事業主は簿記を勉強した方がいい?経理を始める前に知っておきたいこと

    2025年10月22日
  • MFクラウドのスマホアプリを使ってみた!

    マネーフォワードクラウド確定申告のスマホアプリを使ってみた!個人事業主向けレビュー!

    2025年9月10日
  • マネーフォワードクラウド確定申告を使った感想を徹底レビュー

    マネーフォワードクラウド確定申告ってどう?初心者が使った感想と特徴を画像付きで徹底レビュー

    2025年8月28日
  • 10万円控除で確定申告!

    10万円控除で青色申告!必要書類と簡易帳簿の作り方をわかりやすく解説

    2025年9月17日
  • 青色申告の控除額、10万と65万どっちを選ぶ?

    青色申告の控除額10万円と65万円どっちを選ぶ?

    2025年9月15日
  • 青色申告、白色申告どっちがお得?

    青色申告と白色申告、どっちがお得なの?違いをわかりやすく解説!

    2025年9月14日
  • 家賃、光熱費、スマホ代、どこまで経費にできる?

    家賃・電気代・スマホ代・ガソリン代、どこまで経費にできる?

    2025年9月25日
  • クレジットカードで経理の効率化!取りこぼし防止で節税にも!

    クレジットカードで経理の業務効率化!MFクラウド確定申告と連携で経理業務を大幅削減!

    2025年9月12日
  • 経理初心者がまずやるべきこと10選を紹介

    【保存版】経理初心者が最初にやるべき10ステップ|超入門ガイド

    2025年8月13日
  • 個人事業主・フリーランス向けの事業用・家計用口座とカードはわけるべし

    節税の第一歩!家計と個人事業のお金、ちゃんと分けてますか?

    2025年7月23日
  • 忙しくてもこれだけやればOK!週1回でできる経理ルーティン

    忙しくてもこれだけやればOK!週1・30分でできる経理ルーティン4ステップ

    2025年7月23日
  • 個人事業主の領収書管理方法を5ステップで解説

    ズボラでも続く!個人事業主のレシート整理5ステップとおすすめ整理グッズ

    2025年10月7日
1
目次
カテゴリ
  • お得な働き方
  • ツール・サービスレビュー
  • 制度・節税
  • 経理・確定申告
  • 開業準備
はた坊
個人事業の経理を担当する40代パート主婦。

個人事業・副業を始めたけれど、
・経理が苦手
・誰に相談すればいいかわからない
・税理士を頼むのはハードルが高い
・身近な人にもお金のことは相談しづらい…

そんな方を対象に
「個人事業主の節税ブログ」を運営中。

10年以上個人事業の経理を担当してきた私の
試行錯誤が誰かの役に立つとうれしいです。

▼プロフィール▼
・個人事業経理歴10年以上
・簿記3級
・私自身も個人事業主
・年商20億企業の経理担当
・2児の母
詳しいプロフィール
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 個人事業主の節税ブログ.